2012/10/05

後期時間割とその他の予定

( ´ー`)y-~~おいすー

後期の時間割は上図のようになります。相変わらず平日フルであります。

なんとか前期留年は避けられたんですが、後期はどれも落とせません。

2個以上落とすともう1年遊べるドン!!

科目名からして、一般の人からしたらマニアックだと思うんですが、

とりわけ前も紹介した実験内容について書いときたいと思います。


生産材料科学実験Ⅱ
1. X線・電子線回析(6回) (X線回折及び電子回折により結晶方位や格子定数決定を行う.)
・ X線デバイ・シェラー法による結晶構造の決定
・ X線デバイ・シェラー法による格子定数の決定
・ 電子回折パターンの指数付け
・ 明視野電子顕微鏡観察法と暗視野電子顕微鏡観察法,制限視野電子回折法
2. 塑性加工(6回) (金属材料の塑性変形を利用したいくつかの塑性加工を理解する.)
・ 引抜き加工
・ 押出し加工
3. 比熱・熱膨張(6回) (炭素鋼と黄銅に対する熱膨張と比熱に関連する実験を行い,以下の事項を理解する.)
・ 鋼の加熱・冷却過程における熱膨張と相変態の相関関係
・ 黄銅の加熱過程(断熱状態)での異常比熱と規則・不規則相変態の相関関係
・ Bragg-Williams近似に基づいた比熱の統計熱力学的取扱い
4. 半導体(6回) (電気抵抗の実験を行い,材料の微視的組織と物性の関連性を理解する.)
・ 電気抵抗の測定方法と金属,半導体の電気伝導機構
・ 超伝導現象とその電気抵抗変化



こういう感じで、まあ内容説明されてもその内容がまた分からんでしょう。

大丈夫、僕もわかりません。

というわけで、後期もヘヴィーです。

その合間を縫ってやりたいことは3点あります。


  • 就職活動
  • ビジコン
  • アプリ開発


前の記事で書いたように、バイト、サークル、資格勉強等はやらず、

これらのことに集中します。

ビジコンについては、着々と進んでる感じなんですが、

アプリ開発については全く進んでません。

してるはしてるんですが、学習サイトや参考書でインプットばっかりして、

アウトプットが皆無です。これではいけない。

必ず自己投資になるから、やれ!(自分に言い聞かせ



もちろん時には遊びますよ、

運動して、映画観て、飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでー

ただね、時間がねえなって思うんですね

人生は短い上に、学生生活も短い。

限られた時間を、有意義な時間に。

おわりんぐ