2014/04/26

入社1ヶ月目の反省

( ´ー`)y-~~おいすー 

社会人なった途端にTwitterしなくなる人いますね
学生のときみたいなリア充生活送れてないってのもあるやろけど
相当お忙しいんでしょうなあ〜
おいらは・・・

そんなに忙しかあないです。まだ全然足使ってないですし、
会社や社会に対して何の価値も発揮していません。
その代わり、頭使ったり気使ったりしてるっていう感じです。
言うなれば、会社や仕事のことをじっくり勉強する期間
とはいえ座学だけでなく、議論など、主体性を発揮する場面はあります。

主体性。いやはや。くそおおおおおおおおおおおおおおお
発揮できてねええええええええええええええええええええ
しねええええええええええええええええええええええええ

なんかね、思ってる以上にできる範囲(行動範囲、決定範囲)は広いっぽい。
これまで、制限された世界で生きてきたわけですよ。それが固定概念になってる。
例えばバイトであれば、与えられたことやって、
自分の担当部分だけこなせば、それで良かった。

それがまあ、そういうわけにもいかんのですね。
具体的に範囲を教えられるわけでもなく、これやってって言われて、
範囲は最大限広げて実行する必要があるらしい。

なんとなくイメージしてた、こういう無制限感覚。
肌で感じて実感してるところです。
実感はするんですが、なかなか殻を破るのは難しい。

なんか、制限されてるような感覚にも陥るんですよ。
「下手こくなよ」ってめっちゃ念押しされたり。
ある人に軽く伝えられたことが、ある人は重く見てて、それで注意されたり。

正直、なんなん?って思うこともある。理不尽じゃねーかって。
それでも、よくよく考えると自分が主体性発揮してないせいなんですね。
だから悔しい。なんか理不尽やけど、その理不尽さは自分のせいで発生してる。

これから会社でも、今まで研修でやったことや学んだことを振り返りするんですが、
一番学んだこと・気づいたことって、自分の主体性のなさと、無制限ってこと。
そこを肝に銘じて、これからもやっていこうかなと思います。

言うは易く行うは難しなんですが。。。
どうなることやら。また来月報告しますわ。
ではでは〜